以下の本を読んだ.
2days 4girls (文庫)
村上 龍 (著)
出版社: 集英社 (2006/05)
ASIN: 4087460401
「プラントハンター」と呼ばれ,壊れた女たちをオーバーホールすることを
仕事とする「わたし」がたどる記憶の旅.
実際には庭園を歩いているだけなのだが,ほとんどが「わたし」の記憶を
たどることで物語が進行していく.
人間への関与とは...なかなか奥深い内容である.
# ところで,これだけの内容を見事に書ききる文筆力っていったい...
Monday, October 30, 2006
Friday, October 27, 2006
NNを利用した特徴抽出
学習済みのNNにおいて,あるノードに対する重みが類似するノードは
類似しているものと考えられる.
類似するノードは,一方を削除しても,NNの出力に与える影響は
小さいはずである.
これに基づき,特徴抽出を行う.
学習済みのNNの重みを入力として,SOMに代入する.
同一座標にマッピングされたものは類似しているので,1つだけを
残し,それ以外は削除する.
残った特徴により,再度,NNにて学習を行う.
これを繰り返すことにより,分類精度に影響を与えることなく,分類に
重要な特徴選択を行うことができるものと考えられる.
類似しているものと考えられる.
類似するノードは,一方を削除しても,NNの出力に与える影響は
小さいはずである.
これに基づき,特徴抽出を行う.
学習済みのNNの重みを入力として,SOMに代入する.
同一座標にマッピングされたものは類似しているので,1つだけを
残し,それ以外は削除する.
残った特徴により,再度,NNにて学習を行う.
これを繰り返すことにより,分類精度に影響を与えることなく,分類に
重要な特徴選択を行うことができるものと考えられる.
Monday, October 23, 2006
小3までに育てたい算数脳
以下の本を読んだ.
小3までに育てたい算数脳 (単行本)
高濱 正伸 (著)
出版社: 健康ジャーナル社 (2005/07)
ASIN: 4907838263
算数とは論理的な思考の上に成り立ち,これから先の人生においても
重要なものである.
# 生きていくうえで微分・積分は必要ない,などとよく言われるが,
# 微分積分自体ではなく,それに至るプロセスが大事,ということ.
ここでいう「算数脳」とは,「見える力」と「詰める力」を指す.
これらを鍛えるには,10歳くらいまでが大事であり,常に接する家族は
非常に重要である.
# 一緒に外で遊ばなければ,空間把握力は身につかない,とか,
# 親が脈絡のない会話をしていれば,精読力は身につかない,等
また,小さい頃から,英会話などを無理に習わせるのはナンセンス.
英語は,大きくなってからでも十分習得可能なので,この時期は
算数脳を鍛えるのが大事である.
なお,最後の NG ワード集は言わないように気をつけよう.
# でも,昔はそんな言葉が横行していたような気も...
# やっぱり,今の子達は甘やかされすぎているような気も...
小3までに育てたい算数脳 (単行本)
高濱 正伸 (著)
出版社: 健康ジャーナル社 (2005/07)
ASIN: 4907838263
算数とは論理的な思考の上に成り立ち,これから先の人生においても
重要なものである.
# 生きていくうえで微分・積分は必要ない,などとよく言われるが,
# 微分積分自体ではなく,それに至るプロセスが大事,ということ.
ここでいう「算数脳」とは,「見える力」と「詰める力」を指す.
これらを鍛えるには,10歳くらいまでが大事であり,常に接する家族は
非常に重要である.
# 一緒に外で遊ばなければ,空間把握力は身につかない,とか,
# 親が脈絡のない会話をしていれば,精読力は身につかない,等
また,小さい頃から,英会話などを無理に習わせるのはナンセンス.
英語は,大きくなってからでも十分習得可能なので,この時期は
算数脳を鍛えるのが大事である.
なお,最後の NG ワード集は言わないように気をつけよう.
# でも,昔はそんな言葉が横行していたような気も...
# やっぱり,今の子達は甘やかされすぎているような気も...
Tuesday, October 17, 2006
図書館戦争
以下の本を読んだ.
図書館戦争 (単行本)
有川 浩 (著)
出版社: メディアワークス (2006/02)
ASIN: 4840233616
『メディア良化法』による本の取り締まりに対抗する図書館を描いた作品.
まずは,設定が絶妙.
かなりありえない設定にも関わらず,読んでいて矛盾を感じさせない.
展開もスピーディであり,非常に読みやすい.
# ...でも,個人的には,あまり好きではないかな...
# 続編も出ているようだが,とりあえず,保留.
評価も非常に高いようで,実写化できるかもしれない?
# ちなみに,著者が女性ということを始めて知った;;
図書館戦争 (単行本)
有川 浩 (著)
出版社: メディアワークス (2006/02)
ASIN: 4840233616
『メディア良化法』による本の取り締まりに対抗する図書館を描いた作品.
まずは,設定が絶妙.
かなりありえない設定にも関わらず,読んでいて矛盾を感じさせない.
展開もスピーディであり,非常に読みやすい.
# ...でも,個人的には,あまり好きではないかな...
# 続編も出ているようだが,とりあえず,保留.
評価も非常に高いようで,実写化できるかもしれない?
# ちなみに,著者が女性ということを始めて知った;;
Tuesday, October 10, 2006
タバコ記念日
1週間ほど遅くなってしまったが,10月3日はタバコ記念日である.
私がタバコを最後に吸ったのが,2005年10月3日なので,
その1周年記念にあたる.
2005年10月2日の深夜に,以下の本を読んで,最後の一本を吸い終えた.
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる (単行本(ソフトカバー))
アレン カー (著), Allen Carr (原著), 阪本 章子 (翻訳)
出版社: ロングセラーズ (1996/05)
ASIN: 4845405059
それ以来,1本たりとも吸わないまま,早いもので,もう1年である.
今となっては,タバコを吸っていたことが信じられないくらい,
ほとんどタバコのことを思い出すこともない.
最近,いろいろと禁煙がブームになりつつあり,タイミング的には
良かったものと思う.
# ハワイも島をあげて禁煙だとか...
タバコを吸わなくなって,はじめて,こんなにもタバコのにおいが強烈だと
いうことを知った.
自分が吸っているときには,においがしないものと勝手に思っていたが,
タバコを吸っている人と吸っていない人との差は明白である.
# これでは,高校生がタバコ吸っていたら,分からないはずはない...
しかしながら,タバコを吸わない健康的な社会も良いが,たぶんどこかに
弊害が現れるのだろう.
がんばれ,喫煙者...と思うのは,私がうまくタバコを吸わなくなった
からだろうか.
# 他に,2周年記念のこともあるが,それはまた別の話.
私がタバコを最後に吸ったのが,2005年10月3日なので,
その1周年記念にあたる.
2005年10月2日の深夜に,以下の本を読んで,最後の一本を吸い終えた.
禁煙セラピー―読むだけで絶対やめられる (単行本(ソフトカバー))
アレン カー (著), Allen Carr (原著), 阪本 章子 (翻訳)
出版社: ロングセラーズ (1996/05)
ASIN: 4845405059
それ以来,1本たりとも吸わないまま,早いもので,もう1年である.
今となっては,タバコを吸っていたことが信じられないくらい,
ほとんどタバコのことを思い出すこともない.
最近,いろいろと禁煙がブームになりつつあり,タイミング的には
良かったものと思う.
# ハワイも島をあげて禁煙だとか...
タバコを吸わなくなって,はじめて,こんなにもタバコのにおいが強烈だと
いうことを知った.
自分が吸っているときには,においがしないものと勝手に思っていたが,
タバコを吸っている人と吸っていない人との差は明白である.
# これでは,高校生がタバコ吸っていたら,分からないはずはない...
しかしながら,タバコを吸わない健康的な社会も良いが,たぶんどこかに
弊害が現れるのだろう.
がんばれ,喫煙者...と思うのは,私がうまくタバコを吸わなくなった
からだろうか.
# 他に,2周年記念のこともあるが,それはまた別の話.
Monday, October 02, 2006
アクトビラ
以下の記事を読んだ.
デジタルテレビ向けポータル「アクトビラ」が2007年2月に開始
「テレビポータルサービスは2日、ブロードバンド接続機能を持ったデジタルテレビ向けポータルサービス「アクトビラ(acTVila)」を2007年2月1日に開始すると発表した。基本料金は無料で、将来的には映像配信サービスやダウンロード・蓄積型サービスの展開も予定する。 」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15628.html
FTTHやADSL、CATVなどブロードバンドの利用が可能な環境がであれば、プロバイダー問わず利用できるデジタルテレビ向けポータルサービスとのこと.
デジタルテレビの解像度も上がってきたし,ブロードバンドも普及してきたので,十分可能なサービス.
問題は,ユーザインターフェースが受け入れられるかということ.
# いわゆる,10feet UI
これまで,マウスとキーボードなどで操作していたものを,リモコンなどに置き換えることができるか?
これができれば,家電のコンピュータ領域への進出が一気に現実のものとなる.
# コンピュータの家電化の逆,ということ.
ところで,リモコンでの操作となると,やはり,Wii が気になる.
家電進出の突破口となるか,期待しよう.
デジタルテレビ向けポータル「アクトビラ」が2007年2月に開始
「テレビポータルサービスは2日、ブロードバンド接続機能を持ったデジタルテレビ向けポータルサービス「アクトビラ(acTVila)」を2007年2月1日に開始すると発表した。基本料金は無料で、将来的には映像配信サービスやダウンロード・蓄積型サービスの展開も予定する。 」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15628.html
FTTHやADSL、CATVなどブロードバンドの利用が可能な環境がであれば、プロバイダー問わず利用できるデジタルテレビ向けポータルサービスとのこと.
デジタルテレビの解像度も上がってきたし,ブロードバンドも普及してきたので,十分可能なサービス.
問題は,ユーザインターフェースが受け入れられるかということ.
# いわゆる,10feet UI
これまで,マウスとキーボードなどで操作していたものを,リモコンなどに置き換えることができるか?
これができれば,家電のコンピュータ領域への進出が一気に現実のものとなる.
# コンピュータの家電化の逆,ということ.
ところで,リモコンでの操作となると,やはり,Wii が気になる.
家電進出の突破口となるか,期待しよう.
Subscribe to:
Posts (Atom)