Sunday, December 09, 2012

残り全部バケーション

以下の本を読んだ.

残り全部バケーション
伊坂 幸太郎

  • 単行本: 272ページ
  • 出版社: 集英社 (2012/12/5)
  • 言語 日本語
  • ISBN-10: 4087714896
  • ISBN-13: 978-4087714890
  • 発売日: 2012/12/5
  • 商品の寸法: 18.8 x 13.2 x 2.4 cm

人生の<小さな奇跡>の物語 夫の浮気が原因で離婚する夫婦と、その一人娘。ひょんなことから、「家族解散前の思い出」として〈岡田〉と名乗る男とドライブすることに──(第一章「残り全部バケーション」)他、五章構成の連作集。 人生、まだ、続いていくから。裏稼業コンビ「溝口」と「岡田」をめぐる全五章。 ...とのこと.

伊坂氏の最新作につき,読んでみた. 裏稼業コンビ「溝口」と「岡田」をめぐる全五章からなる. # といっても,岡田が出てこないこともあるが. # また,第3章は,他の本に載っていたな. 岡田がいなくなり,溝口は,太田,高田とコンビを組み,毒島に立ち向かう? # やはり,岡田が一番か. 最近の作品らしく,緩やかなつながりが気持ちいい. # 岡田のこども時代との接点,焼き肉屋のメルマガ,スイーツの食べ歩き日記,毒島さんの伝説,立ち振る舞い,タキオン作戦のDVD,新聞,免許証,田中殺害,などなど. 今後も読んでいこう.

Saturday, December 08, 2012

ジョジョの奇妙な冒険 第3部

以下の本を読んだ.

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 1: 8 (集英社文庫―コミック版)ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版 10: 17 (集英社文庫―コミック版)
荒木 飛呂彦

    (モノクロ版 1: 8)
  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 84418 KB
  • 紙の本の長さ: 320 ページ
  • 出版社: 集英社 (2012/9/21)
  • 言語 日本語
  • ASIN: B009LHC7H2

ジョナサン・ジョースターの子孫、空条承太郎、17歳。ある時突如、「悪霊」のごとき不思議な力をもつようになる。「幽波紋」と呼ばれるその力の発現に、承太郎の祖父、ジョセフはある因縁を確信。100年前、ジョナサンの肉体を奪い生き延びたディオとの深き因縁を…!! ...とのこと.

Kindle の性能確認のため,なんとなく読んでみた. Kindle 版で読む,初マンガ. 性能確認のため,とりあえず,無料サンプルを読んでみたが,問題なさそうだったので,結局,そのまま,すべて購入. # 値段は,紙とそんなに変わらないような気が. その場でそのまま購入できるのが,電子書籍のよいところ. # と,納得しよう.

内容に関しては,昔,一応,ひととおり読んでいた(はずな)ので,だいたい記憶どおり. # 高校生くらいに雑誌で? 1部,2部の波紋も捨てがたいが,やはり,この3部のスタンドが画期的. # いわゆる,パワーのインフレを防ぐ,スタンドは「発明」とさえ言われている. さすがにおもしろい. 1部,2部も買っちゃおう...かな.

Friday, December 07, 2012

坊っちゃん

以下の本を読んだ.

坊っちゃん
夏目 漱石

  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 338 KB
  • 紙の本の長さ: 91 ページ
  • 言語 日本語
  • ASIN: B009IXJVVO

明治期の文学者、夏目漱石の中編小説。初出は「ホトトギス」[1906(明治39)年4月。親譲りの無鉄砲で江戸っ子気質の主人公「坊っちやん」が四国の中学校に数学教師として赴任し、わんぱくな生徒たちのいたずらにあったり、教頭の「赤シャツ」一派と数学教師「山嵐」との内紛に巻き込まれ、正義感に駆られて活躍するが、最後には辞表を出してただ一人の理解者のばあやの清の待つ東京に戻る。漱石は1895(明治28)年から翌年にかけて、松山中学の英語教師だった。その体験が元になっていると言われる。歯切れのいい文章と「坊っちやん」の個性の魅力によって、多くの人に愛読されている作品の一つである。 ...とのこと.

言わずと知れた作品. どこかで読んだものと思うが,改めて,読んでみた. # とりあえず,青空文庫につき,無料だったので. Kindle で読んだ初の小説. # 記念すべき作品. 内容については,上記のとおり. # 赤シャツみたいなのは,どこにでもいるな.

それよりも,Kindle の特性を生かし,様々な場所で読んでみた. Arrows Tab を使い部屋で読み,Nexus 7 を使い寝室で読み,その続きを出先で Nexus S で読む,など(無意味に)してみた. 同期されており,ふつうに読める. また,ディスプレイの大きさにより,紙の本とは異なり,当然,見た目が変わるが,それでも,同期され,続きをすんなりと読めた. やはり,電子ブックリーダーはそのうち(近いうち)に必要だな,と強く感じた. # その際は,やはり,Kindle Paperwhite かな.